6/21(水)毎日新聞で2020年度卒業論文の内容が取り上げられました!
2023年6月21日(水)毎日新聞の夕刊で、2020年度卒業生の田崎真菜美さん、角田満里奈さん、前崎彩音さんの卒業研究「アイドルを応援する時に効果的なうちわ」の内容が取り上げられました! 毎日新聞:h...
2023年6月21日(水)毎日新聞の夕刊で、2020年度卒業生の田崎真菜美さん、角田満里奈さん、前崎彩音さんの卒業研究「アイドルを応援する時に効果的なうちわ」の内容が取り上げられました! 毎日新聞:h...
2022年度卒業論文題目一覧をアップしました。 https://comm.twcu.ac.jp/thesis/list2016.html 過去の題目一覧もあります。 コミュニケーション専攻オフィスにて...
コミュニケーション専攻で情報デザインを学ぶ2年生ペア(菊池凜花と大谷陽奈)がマイナビ主催のコンテストで入賞したので、受賞レポートを本人に書いてもらいました。 コンテストの概要 私たちは、マイナビ主催の...
表彰石井恵理子教授が、このたび、文化庁長官表彰を受賞いたしました。 日本語教育の専門家として、長年にわたり子どもや生活者の言語研究実践に従事するとともに、日本全国における地域の日本語教育活動の支援、...
「アプリ開発ブートキャンプ」 「アプリ開発ブートキャンプ」は、2022年8月19日から9月1日まで女子大学生ICT駆動ソーシャルイノベーションコンソーシアム(WUSIC)主催で行われた、企画・デザイン...
2022年度も,情報デザイン領域を学ぶ2年生と3年生が取り組んだ「学生制作コンテンツ」が完成しました.今年度も面白い企画が盛りだくさんですので,是非ご覧ください. 電子雑誌『CommYou』 「あなた...
8月6日16時過ぎに,参加申し込みいただいた学生様に参加要領を添付したメール「VR OC参加要領(その2)」を送りました.それ以外に,「VR OC参加要領(その1)」という題名のメールと「VR OC参...
4年生各位 卒業論文マニュアルをアップしました 「卒業論文」のタブから「卒業論文作成、提出の手引き」にいってください 問い合わせは専攻オフィスまで...
国際交流センターより 「各国の大学生との交流イベント」への参加お誘い 本学では今年度「2022日本語プログラム」を 6月27日(月)~7月8日(金)までの2週間、オンラインで実施します。 プログラムに...
2022年6月18日(土)に東京女子大学キャンパスにてオープンキャンパスを開催いたします。 詳しくは以下のページにてご確認ください。 詳細および申し込みについて 次回以降のオープンキャンパス開催日に...